令和元年6月の第34期新人選手20名デビュー
選手養成所卒業式を経て、各配属先レース場にてデビューとなります。
ご声援よろしくお願いします。
川口レース場
売り上げ、入場者数ともに全国一を誇るオートレースのメッカ。カラー大型映像装置「アストロビジョン」や「イベントホール」「オートレースミュージアム」など、設備も充実している。平成27年12月には、新特別観覧席「ホールショット」もオープン。もちろんレースも連日激しいバトルが繰り広げられている。
デビュー選手
・上和田拓海
・信澤綾乃
・早津康介
・本田仁恵
伊勢崎レース場
初めてのナイター競走が開催されたオートレース場。 夏を中心に行われるナイター開催では、若いカップルが多く訪れ、デートスポットになっている。人気のマスコットキャラクター「キラット」が出迎える。
デビュー選手
・石川哲也
・野本佳章
・横田翔紀
浜松レース場
若き日の徳川家康が過ごした浜松の地で、連日激しいバトルを繰り広げている浜松オートレース場。 キャッシュレス投票「はまりっち」を導入するなど、独自のサービスを展開している。バイクメーカーのお膝元だけあって、熱心なファンが多いのが特徴だ。
デビュー選手
・佐藤大地
・深谷俊太
・桝崎星名
・米里崇徳
飯塚レース場
福岡県のほぼ中央に位置し、筑豊の政治・経済の中心機能を持つ都市、飯塚。 このオートレース場は強豪レーサーが多数在籍し、全国一の激戦区といわれている。夏場にはナイターも開催されており、「無観客」「ネット投票」のみで行われる「ミッドナイトオートレース」の開催場としても知られている。複数の大型モニター、子供広場、カップル向けのシートなど設備も充実しており、幅広い層が訪れる。
デビュー選手
・川口裕司
・道智亮介
・長田稚也
・藤川竜
・石本圭耶
山陽レース場
瀬戸内海にほど近い山口県山陽小野田市にあるオートレース場。 最寄駅から徒歩2分、車でのアクセスも便利なため、多くのファンが訪れている。地域密着のイベントや選手関連のファンサービスが多く行われており、センターホール、ハイビジョンホールなど施設も充実している。
デビュー選手
・古城龍之介
・早川瑞穂
・松尾彩
・山本翔
口コミ一覧